催し物カレンダー
公式SNS
公演情報 - 演劇・ダンス・音楽など

2014年

【受付終了】ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう【2014年5月15日・16日】

534fb7874942f.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年05月15日~ 2014年05月16日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年04月27日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

【受付終了】ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう
【2014年6月11日・12日】

53aa6b5772824.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年06月11日~ 2014年06月12日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年06月01日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

『THE BIG FELLAH ビッグ・フェラー』プレ講座 -「翻訳家と演出家に聞いてみよう」 -

532e46719269a.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年06月25日~ 2014年06月25日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
受付
  • 受付開始日 2014年03月23日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 小田島恒志(翻訳家)
森新太郎(演出家)

PLAT レクチャーシリーズ ♯1「ワークショップ イントロダクション −ふたつの視点−」

53813dec30551.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年06月27日~ 2014年07月16日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大)
受付
  • 受付開始日 2014年05月30日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 6月27日(金):吉野さつき(よしのさつき)
愛知大学文学部メディア芸術専攻准教授。シティ大学大学院(英国)芸術政策経営学部修士課程修了後、公共ホールの文化事業担当を経て、平成 13 年度文化庁派遣芸術家在外研修員として、英国で演劇のアウトリーチやエデュケーションプログラムの研修と調査を実施。教育、福祉、ビジネスなどの現場でさまざまなジャンルのアーティストによるワークショップをコーディネートする他、各地の公共ホールや大学などで、アウトリーチ事業やワークショップの企画運営を担う人材育成プログラムにも数多く携わる。文化経済学会〈日本〉会員。

7月16日(水):矢作勝義(やはぎ まさよし)
穂の国とよはし芸術劇場事業制作チーフ。東京都立大学在学中から演劇活動を始め、1998 年より世田谷パブリックシアター勤務。2012 年より公益財団法人豊橋文化振興財団に勤務し、2013 年4月 に開館した穂の国とよはし芸術劇場 PLAT の事業制作チーフを務める。

ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう
【2014年7月8日・9日】

53aa6a2b12f51.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年07月08日~ 2014年07月09日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年06月23日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

PLAT 劇場ツアー【2014年7月12日(土)】

53aa75a6bfa32.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年07月12日~ 2014年07月12日
会場 PLATアートスペースほか
受付
  • 受付開始日 2014年06月23日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

ワークショップ ファシリテーター 養成講座【受付終了】

5399e5e6c6415.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年07月17日~ 2014年08月31日
会場 穂の国とよはし芸術劇場 ほか
受付
  • 実施済
講師 ◎柏木 陽(かしわぎ・あきら) 演劇百貨店代表・演劇家
93 年から劇作家・演出家の故・如月小春に師事。03 年、特定非営利活動法人演劇百貨店を設立。他セクターとの協働事業を企画する一方で、現在もワークショップの進行役として、全国各地の劇場・児童館・美術館・学校で、子どもたちと独自の演劇空間を作り出している。
最近の仕事に、兵庫県立こどもの館「こどもの館劇団創作移動劇」、川崎市立多摩市民館「ちっちゃい演劇フェスティバル」フェスティバルディレクターなど。青山学院女子短期大学、和光大学で非常勤講師を務める。

◎すずきこーた 演劇デザインギルド理事、ワークショップファシリテータ・俳優
演劇的手法を様々な場面に取り入れたワークショップを数多く進行。多文化共生やまちづくりの場でのワークショップも多いが、小中高での演劇を取り入れた授業も多く、先駆的な手法は高い評価を受けている。また、演劇を使って討論するフォーラムシアターも数多く実施。日本だけでなく、メキシコ(高校生)、インドネシア(紛争被害にあった子どもたち)など、活躍の場は多岐に渡る。

◎吉野さつき 愛知大学文学部メディア芸術専攻准教授
シティ大学大学院(英国)芸術政策経営学部修士課程修了後、公共ホールの文化事業担当を経て、平成13 年度文化庁派遣芸術家在外研修員として、英国で演劇のアウトリーチやエデュケーションプログラムの研修と調査を実施。教育、福祉、ビジネスなどの現場でさまざまなジャンルのアーティストによるワークショップをコーディネートする他、各地の公共ホールや大学などで、アウトリーチ事業やワークショップの企画運営を担う人材育成プログラムにも数多く携わる。文化経済学会〈日本〉会員。

アートマネジメント講座2014

ワークショップ・講座

日程 2014年08月06日~ 2014年08月11日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大) 講座7のみ研修室(小)
受付
  • 受付開始日 2014年07月06日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 ◎田室 寿見子(たむろ すみこ)演劇ユニットSin Titulo代表、プロデューサー
在留外国人と日本人が共同で創作することを目的に、2004年に演劇ユニットSin Tituloを設立。多国籍アーティストによる多言語の演劇を製作。
2008年、可児市文化創造センター主催の「多文化共生プロジェクト」を立ち上げ、企画、構成、演出、調査、研究を担当。
2011年、多文化演劇ユニットMICHIの設立に参画。外国人住民のためのワークショップ・プログラムの開発、多国籍ファシリテーターの養成を担当。
2014年より、東京芸術劇場で人材育成事業を担当。

◎吉兼 恵利(よしかね えり)久留米市市民文化部久留米シティプラザ推進室
1971年山口県生まれ。民間企業勤務を経て、2005年よりぴあ株式会社にアルバイトスタッフとして入社し、新国立劇場ボックスオフィスとサントリーホールチケットセンターに勤務。2007年度世田谷パブリックシアター「パブリックシアターのためのアーツマネジメント研修」に参加。2008年4月から2014年3月まで、世田谷パブリックシアター劇場部営業広報担当スタッフとして勤務。2014年4月より久留米市久留米シティプラザ専門スタッフ職員として、久留米市市民文化部久留米シティプラザ推進室に所属。

◎田幡 裕亮(たばた ゆうすけ)世田谷パブリックシアター学芸
1985年生まれ。日本大学芸術学部演劇学科在学中に、世田谷パブリックシアター「小学生のための遊ぶ演劇ワークショップ」に進行役アシスタントとして参加。2008年度より世田谷パブリックシアター勤務。どなたでも参加できるワークショップ『デイ・イン・ザ・シアター』、子どもワークショップ、世田谷区内を主とした学校への巡回ワークショップなどを担当している。現在は脳性まひによる身体・言語障害を持ちながらもケーキの路上販売・カフェ経営を行っている実方裕二氏と漫才コンビ「ゆーじーず」としても活動している。

◎長田 育恵(おさだ いくえ)てがみ座 主宰、劇作家
1977年、東京生まれ。
日本劇作家協会・戯曲セミナーを経て、井上ひさしに師事。「演劇ユニットてが み座」を旗揚げし全公演の戯曲を手掛けるほか、依頼公演戯曲・ミュージカル脚 本・TVシナリオ等も手がける。『青のはて-銀河鉄道前奏曲-』にて第16回 (2012年)鶴屋南北戯曲賞に、『地を渡る舟』にて第17回(2013年)鶴屋南北戯曲賞 と第58回岸田國士戯曲賞(2013年)にノミネート。心の機微を見つめる繊細な言 葉、丹念に織り上げられた構成で、スケールの大きな物語を描きだす筆力が注目 されている。
2014年は市川海老蔵自主公演「ABKAI2014」や文学座等に執筆し活動の場を広げ る。11~12月には主宰するてがみ座にて新作の上演が予定されている。

◎扇田 拓也(せんだ たくや)演出家
1976年、東京都出身 演出家。俳優。ダックスープ所属。96年にヒンドゥー五千回を旗揚げ。以降、全作品において構成・演出を担当。近年は、てがみ座・オフィスコットーネをはじめ外部への演出を積極的に行う。
世田谷パブリックシアターが主催する舞台技術者養成講座の演出講師を担当(2010、2011年)。神奈川県立川崎高校の非常勤講師(演劇)。俳優として舞台、映画、CM等に出演。
てがみ座においては2010年以降、専属的に演出を担当。「乱歩の恋文」「空のハモニカ」「青のはて」「地を渡る舟」と4作品の演出を担い、めざましい上演成果を上げている。

◎矢作 勝義(やはぎ まさよし) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 事業制作チーフ
1965年生まれ。東京都出身。公益財団法人豊橋文化振興財団『穂の国とよはし芸術劇場PLAT』事業制作チーフ。東京都立大学(現・首都大学東京)在学中から演劇に本格的に関わる。卒業後は、演劇部時代の仲間と劇団を旗揚げし活動。1998年4月から世田谷パブリックシアター広報担当として勤務。その後、貸館・提携公演などのカンパニー受入れや劇場・施設スケジュール管理を担当するとともに、いくつかの主催事業の制作を担当した。主な担当事業は、『シアタートラム・ネクストジェネレーション』、『リア王の悲劇』、『日本語を読む』、『往転-オウテン』など。また、技術部技術運営課、教育開発課の課長補佐を務める。2012年3月末をもって世田谷を退職し、2013年4月30日開館した “穂の国とよはし芸術劇場PLAT”の事業制作チーフとして勤務。

「暗いところからやってくる」ワークショップ

5351c3ee207d2.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年08月15日~ 2014年08月15日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
受付
  • 受付開始日 2014年06月29日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 「暗いところからやってくる」出演者

「暗いところからやってくる」劇場ツアー【8月16日(土)】受付終了

536339e05104a.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年08月16日~ 2014年08月16日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホールほか
受付
  • 実施済

PLAT夏休みこどもワークショップ『ワークショップ縁日』

53e5ce09065b9.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年08月31日~ 2014年08月31日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室ほか
受付
  • 受付開始日 2014年08月09日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 柏木陽、すずきこーた、吉野さつき ほか

PLAT美術ワークショップ『漁網(ぎょもう)を編んでハンモックを作ろう!』

53e4c3ee4f954.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年09月06日~ 2014年09月07日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT北側広場
受付
  • 受付開始日 2014年08月08日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 五十嵐靖晃(いがらし・やすあき)
アーティスト。1978年千葉県生まれ。2005年東京藝術大学大学院修了。その土地の日常に入り込み、新たな視点と人のつながりを見いだすプロジェクトを各地で手がける。代表的なプロジェクトとして、樟の杜を舞台に千年続くアートプロジェクトを目指す福岡県太宰府天満宮でのプロジェクト「くすかき」(2010~)や、漁師らと共に漁網を空に向かって編み上げ土地の風景をつかまえる「そらあみ」(瀬戸内国際芸術祭2013・六本木アートナイト2013)などを行う。http://igayasu.com

山田晋平(やまだ・しんぺい)
舞台映像デザイナー。1979年生。京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科 舞台芸術コース卒業。2003年よりフリーランスで活動を開始。これまでに参加した公演は、維新派、チェルフィッチュ、金魚(鈴木ユキオ)、高谷史郎 (dumb type)、地点など、現代演劇やコンテンポラリーダンスを中心に、オペラ、コンサートなど多数。2013年より愛知大学メディア芸術専攻特任助教。 2015年3月には、穂の国とよはし芸術劇場プラット主催公演 市民と創るスケッチ群像劇『話しグルマ』(近藤芳正演出)に映像プランナーとして参加予定。

ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう
【2014年9月11日・12日】

53fddf153e958.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年09月11日~ 2014年09月12日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年09月01日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

井上加奈子/ 平田満の表現・発見・体験ワークショップ【受付終了】

53e3550ed0a01.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年09月19日~ 2014年09月20日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT  創造活動室A 
受付
  • 受付開始日 2014年08月08日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 井上加奈子 いのうえ・かなこ
神奈川県出身。つかこうへい事務所設立より参加、『熱海殺人事件』『初級革命講座飛龍伝など多くのつか作品に出演。その後の主な出演に、『時の物置』『帰郷』『夫婦善哉』『ダンシング・アット・ルーナサ』など。平田満とアル☆カンパニーを設立し全作品に出演。青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了。

平田 満 ひらた・みつる
愛知県出身。つかこうへい事務所にて俳優活動をスタート。その後は映画・テレビ・舞台などに数多く出演。映画『蒲田行進曲』で日本アカデミー賞主演男優賞など受賞。主な舞台に『熱海殺人事件』『ART』『こんにちは、母さん』『海をゆく者』など(『ART』
『こんにちは、母さん』で読売演劇大賞最優秀男優賞)。             

大窪 晶 おおくぼ・あきら
東京都出身。俳優。円演劇研究所を経て、演劇集団円 俳優部に昇格。現在も演劇集団円での舞台を中心に活躍。また、群馬県の高崎沼田バレエスタヂオにてコミュニケーションをテーマに演劇ワークショップを定期的に展開している。青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム履修。

PLATレクチャーシリーズ#2
『ワークショップ概論-演劇ワークショップの可能性-』

53f88c9b39625.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年09月27日~ 2014年09月27日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室B
受付
  • 受付開始日 2014年08月24日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 花崎 攝(演劇デザインギルド)[はなさき・せつ]
早稲田大学第1文学部演劇科卒業後、劇団黒テントに参加。1994年~95年渡米、ニュージャージー州プリンストンの地域劇団クリエイティブ・シアターで活動。ヴァイオラ・スポーリンなどの即興劇の手法、クリエイティブ・ドラマにふれ、とくに子どもと女性、障碍のある人とのワークショップを中心に、演劇を社会的により開かれた表現行為として活かすとともに、演劇の成立する関係、および身体表現の可能性を探っている。課題検討討論劇ともいうべきフォーラム・シアターも実践中で、家族、ジェンダー、ハラスメント、ドメスティック・バイオレンスの問題等を取り上げている。2010~2011年にかけてロンドン滞在。ロンドン大学ゴールドスミス校クロスセクトラル&コミュニティー・アーツコースにて修士号取得。

【受付終了】PLATダンスレクチャーvol.3
「アートへのアクセス - 英国生活を通じて - 」

542fefb848c0b.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年10月24日~ 2014年10月24日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(小)
受付
  • 受付開始日 2014年10月04日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 南村千里 [みなみむら・ちさと] ダンサー・振付家
◎プロフィール
生後7ヶ月目に聴力を失い、きこえない世界へ。
1999年Laban、2003年横浜国立大学大学院修士課程修了。
2003年に英国に移住するまで、日本での代表ダンスアートワークに、谷川俊太郎氏との共同制作、千葉大学企画検見川アートプロジェクト2001+2002参加作品、東京藝術大学先端芸術表現科/IMAの非常勤講師としての振付作品などがある。
2003年より2006年末まで、英国のCandoCo Dance Companyのダンサー/指導者として参加。
現在、フリーランスアーティストとして、ロンドンを拠点に、アジア、アフリカ、欧米など15カ国35都市以上で公演、ワークショップを実施中。
傍ら、英国手話による芸術解説者として、テート美術館、ヴィクトリア&アルバート美術館、ホワイトチャペルギャラリーなどで活動する。
ロンドンパラリンピック開会式2012に、パフォーマーとして出演。

【受付終了】PLAT レクチャーシリーズ #3
『ドラマトゥルクからみる、演劇の味わい方 』

54365a960ab7f.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年11月18日~ 2014年11月18日
会場 穂の国とよはし芸術劇場 PLAT 創造活動室 B
受付
  • 受付開始日 2014年10月09日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 ◎長島 確(ドラマトゥルク/翻訳家)

中野成樹+フランケンズ所属。一般社団 法人ミクストメディア・プロダクト代表。
日本におけるドラマトゥルクの草分けとして、演劇・ダンスからアートプロジェクトまでさまざまな集団創作の現場で活躍。
最近の参加:『羅生門|藪の中』(F/T14)、『ザ・ワー ルド』(大橋可也&ダンサーズ)、『墨田区/豊 島区/三宅島/淡路島在住アトレウス家』、『長島確のつくりかた研究所』(東京アートポ イント計画)など。著書『アトレウス家の建て方』。

【受付終了】ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう
【2014年11月18日・19日】

543b744290033.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年11月18日~ 2014年11月19日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年11月04日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

【受付終了】【後期】ワークショップファシリテーター養成講座
『まちに聞く、考える』

5428ed9fdd932.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年11月22日~ 2015年02月07日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
受付
  • 受付開始日 2014年09月27日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 ◎柏木 陽(かしわぎ あきら) 演劇百貨店代表・演劇家
93年から劇作家・演出家の故・如月小春に師事。03年、特定非営利活動法人演劇百貨店を設立。他セクターとの協働事業を企画する一方で、現在もワークショップの進行役として、全国各地の劇場・児童館・美術館・学校で、子どもたちと独自の演劇空間を作り出している。最近の仕事に、兵庫県立こどもの館「こどもの館劇団創作移動劇」、川崎市立多摩市民館「ちっちゃい演劇フェスティバル」フェスティバルディレクターなど。青山学院女子短期大学、和光大学で非常勤講師を務める。

◎すずきこーた 演劇デザインギルド理事
ワークショップファシリテータ・俳優。演劇的手法を様々な場面に取り入れたワークショップを数多く進行。多文化共生やまちづくりの場でのワークショップも多いが、小中高での演劇を取り入れた授業も多く、先駆的な手法は高い評価を受けている。また、演劇を使って討論するフォーラムシアターも数多く実施。日本だけでなく、メキシコ(高校生)、インドネシア(紛争被害にあった子どもたち)など、活躍の場は多岐に渡る。

◎吉野さつき(よしの さつき) 愛知大学文学部メディア芸術専攻准教授
シティ大学大学院(英国)芸術政策経営学部修士課程修了後、公共ホールの文化事業担当を経て、平成13年度文化庁派遣芸術家在外研修員として、英国で演劇のアウトリーチやエデュケーションプログラムの研修と調査を実施。教育、福祉、ビジネスなどの現場でさまざまなジャンルのアーティストによるワークショップをコーディネートする他、各地の公共ホールや大学などで、アウトリーチ事業やワークショップの企画運営を担う人材育成プログラムにも数多く携わる。文化経済学会〈日本〉会員。

【受付終了】ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう
【2014年12月1日(月)・2日(火)】

5466f0315dfe9.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年12月01日~ 2014年12月02日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年11月22日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

平山素子ムーヴメントワークショップ/ダンストーク&ミニショーイング

5464133906ee9.jpg

ワークショップ・講座

日程 2014年12月24日~ 2014年12月25日
会場 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2014年11月13日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 (1)ダンストーク:平山素子、河内大和、竹内梓、宮河愛一郎
(2)ワークショップ:平山素子

催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット