催し物カレンダー
公式SNS
公演情報 - 演劇・ダンス・音楽など

2024年7月

プラットワンコインコンサート
髙柳鞠子「奏でる記憶、色づく情景」

65f566ae840a9.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月05日~ 2024年07月05日
劇場 アートスペース
発売日
  • 一般 2024年03月17日 ~
  • 発売中
スタッフ・キャスト 

髙柳鞠子

食と病、なぜか医者も言えない本当の話‼

6656cf666a032.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月06日~ 2024年07月06日
劇場 アートスペース
スタッフ・キャスト 

講師:和泉 修

七夕講演 ~脳科学であなたの未来に輝きを~大人が輝けば子どもも輝く 子どもが輝けば未来が輝く★

6667933986a52.JPG

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月07日~ 2024年07月07日
劇場 アートスペース
スタッフ・キャスト 

増田勝利(ブレインカウンセラー/可能性アカデミー学長) 天野陽一(ミュージカル俳優/AMS(アマノミュージカルスタジオ)運営

イタリアから来日
ヴォヤジャーズ アンサンブル コンサート

6632f82feee98.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月12日~ 2024年07月12日
劇場 アートスペース
発売日
  • 一般 2024年05月12日 ~
  • 発売中
スタッフ・キャスト 

ゆう子 ボヴェーリオ、ステファーノ ボヴェーリオ、ダミアーノ・マリア・カリッソーニ

Sunset Live 2024 ~Rika & Her Friends~

664eff2cc2e37.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月13日~ 2024年07月13日
劇場 アートスペース
発売日
  • 一般 2024年06月01日 ~
  • 発売中
スタッフ・キャスト 

琳佳(Vocal)
GTO 片桐一篤(Piano)、飯沼 真(Bass)、野村陽三(Drums)
トクイチ(Harmonica)
Crazy松(Guest Vocal)
MC 前川 緑(やしの実FMパーソナリティ)

犬塚沙希×中村真帆 ジョイントリサイタル「内なる声」

660e137539b38.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月15日~ 2024年07月15日
劇場 アートスペース
発売日
  • 一般 2024年04月15日 ~
スタッフ・キャスト 

犬塚沙希[ピアノ]、中村真帆[ヴァイオリン]

バレエスタジオプリエ チャレンジコンサート

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月20日~ 2024年07月20日
劇場 アートスペース

第57回 東三民踊まつり

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月21日~ 2024年07月21日
劇場 主ホール

プラット親子わくわくプログラム2024 『ペック』from スコットランド

6631e9d83ef26.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月24日~ 2024年07月24日
劇場 アートスペース
発売日
  • 会員 2024年05月18日〜
  • 一般 2024年06月01日 ~
  • 発売中
スタッフ・キャスト 

作:アンディ・マンリー、イアン・キャメロン、ショナ・レッペ

出演:アンディ・マンリー

親子で奏でるピアノアンサンブル マンハチ・カフェ コンサート 2024

66615346836d6.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月25日~ 2024年07月25日
劇場 創造活動室A
発売日
  • 一般 2024年06月19日 ~
スタッフ・キャスト 

はちまん正人[ピアノ]、はちまん正紀[ピアノ&E.ベース]

李宗潤( リージョンユン ) バリトンリサイタルvol.7 with friends

65f16081ca9d0.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月27日~ 2024年07月27日
劇場 アートスペース
発売日
  • 一般 2024年04月01日 ~
  • 発売中
スタッフ・キャスト 

李宗潤、伊東かおり、竹内絵理花、小嶋涼太郎、三浦真理子

合唱団 SakuraCantabile 第13回ファミリーコンサート

6635e8c1d2257.jpg

演劇・ダンス・音楽など

公演日程 2024年07月28日~ 2024年07月28日
劇場 主ホール

戯曲講座~劇作家のアイデアの源泉~

661b4ad139f01.jpg

ワークショップ・講座

日程 2024年05月12日~ 2024年07月06日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(小)
受付
  • 受付開始日 2024年04月08日 ~
  • 受付終了
講師

【第1回講師】樋口ミユ

劇作家・演出家。Plant M主宰。劇団Ugly duckling 旗揚げ以降、解散までの劇団公演32作品の戯曲を執筆する。劇団解散後は、座・高円寺の劇場創造アカデミー演出コースに編入し、佐藤信氏に師事。2012年にplant Mを立ち上げる。大阪、東京とフットワーク軽く飛び回り各地で公演をしている。2011年から2021年の10年間、3月春分の日に東日本大震災のチャリティリーディングを行った。

【第2回講師】土田英生

劇作家・演出家・俳優/MONO代表
愛知県出身。1989年に「B級プラクティス」(現MONO)結成。1990年以降全作品の作・演出を担当する。1999年『その鉄塔に男たちはいるという』で第6回OMS戯曲賞大賞を受賞。2001年『崩れた石垣、のぼる鮭たち』(文学座)で第56回芸術祭賞優秀賞を受賞。2003年文化庁の新進芸術家留学制度で一年間ロンドンに留学。劇作と並行してテレビドラマ・映画脚本の執筆も多数。その代表作に、映画『約三十の嘘』、テレビドラマ『崖っぷちホテル!』『斉藤さん』など。

【第3回講師】須貝英

脚本家・演出家・俳優・ワークショップ講師。演劇ユニット「Mo’xtra」主宰。
主な作品は穂の国とよはし芸術劇場PLAT主催・高校生と創る演劇『滅びの子らに星の祈りを』(脚本・演出)、『私の一ヶ月』(脚本/新国立劇場主催)。
脚本を担当した映画『カラオケの夜』が門真国際映画祭2019にて映画部門最優秀作品賞を受賞。新国立劇場で2024年4〜7月に上演の『デカローグⅠ〜Ⅹ』では上演台本を担当している。

【第4回講師】松原俊太郎

劇作家。1988年、熊本生まれ、京都在住。神戸大学経済学部卒。処女戯曲『みちゆき』(2015年)が第15回AAF戯曲賞大賞を受賞。戯曲『山山』が第63回岸田國士戯曲賞を受賞。主な作品として小説『ほんとうのこといって』『イヌに捧ぐ』、戯曲『正面に気をつけろ』『光の中のアリス』など。2024年度セゾン・フェローⅠ。

ダンス・レジデンス2024
モテギミユ リサーチ&成果発表シェアリング

666d4a67a7a19.jpg

ワークショップ・講座

日程 2024年07月08日~ 2024年07月14日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A

ダンス・レジデンス2024
モテギミユ ワークショップ「散歩のからだ」

666d4e94d3852.jpg

ワークショップ・講座

日程 2024年07月13日~ 2024年07月13日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLATとその周辺
※雨天など天候の状況によっては劇場内を散歩します。
  • ≪ 前の20件
  • 次の20件 ≫

催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット