いつも穂の国とよはし芸術劇場PLATをご利用いただき、誠にありがとうございます。
愛知県では2月27日から感染対策を「厳重警戒」から「警戒領域」に移行しました。
また豊橋市では「令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について」を発表しました。
当劇場では、来館者、利用者、劇場スタッフなど、劇場を利用するすべての方の安全と安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行っています。あらためて、皆さまへご協力をお願い申し上げます。
◆基本的な感染防止対策は継続されています。
・「三つの密(密閉空間・密集場所・密接場所)」の回避
・個人の判断により必要に応じたマスクの着脱、咳エチケット、手指消毒や手洗いの推奨
・適切な換気
・平熱より高い熱がある場合や、体調不良を自覚されている方の来館のお控え
◆ご来場、ご来館の際には、必ず体調チェックと検温をお願いいたします。
なお下記に該当する方は体調を最優先していただき、ご来館をお控えください。
(1)平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の発熱が認められる場合、または咳、喉の痛みなどの症状がある方、その他体調に不安がある方。
(2)陽性とされた方との濃厚接触がある方。
※基礎疾患をお持ちの方、妊娠中の方は医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。
◆ご来館時のお願い
(1)館内でのマスクの着用は、個人の判断により必要に応じた着脱を行ってください。
なお感染リスクの高い高齢者等、他の来館者へのご配慮をお願い致します。
(2)咳エチケットや手洗い、手指消毒にご協力ください。
(3)ご来館の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。
(4)人と人が触れ合わない程度の距離を保つようお心がけいただき、整列や入退場、移動
時に距離の確保にご協力ください。
(5)大きな声での会話はお控えください。
◆ご観劇等での客席利用時のお願い
(1)マスクの着脱は個人の判断となりますが、その公演のジャンル・規模などにより現場の形態が異なることを考慮の上、主催者の判断で着用の推奨を継続する場合があります。
(2)咳エチケットやこまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
(3)ホワイエ等では人と人が触れ合わない程度の距離を確保し、対面での飲食やご歓談はお控えください。
(4)出演者等の入待ち、出待ちはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
(5)入退場時、お手洗いなど整列の際には、人と人が触れ合わない程度の距離を空けてお並びください。
(6)出演者等へのプレゼント(花束、お手紙などを含む)はお控えください。
(7)現在ブランケットの貸出を休止しております。
<施設側の対策>
穂の国とよはし芸術劇場PLATでは、新型コロナウイルス感染拡大防止について関連のガイドラインも踏まえ感染症対策を講じ、また館内衛生の維持に努めております。
(1)スタッフは毎日検温を実施し、健康状態を確認します。また手洗い、手指消毒を励行します。
(2)基本的にスタッフはマスクを着用します。(窓口業務、打ち合わせ、施設ご利用時の対面案内時等)
(3)館内に消毒液ポンプを設置します。
(4)館内清掃、消毒、換気を励行します。
(5)施設内では、人と人が触れ合わない程度の距離を確保するため、案内表示やサイン等により注意喚起します。
(6)“プラットカフェこすたりか”の営業時間を短縮、もしくは休業する場合があります。
<施設利用時のお願い>
◆主ホール・アートスペース・創造活動室・研修室の利用にあたってのお願い
館内施設のご利用に際しては、施設や催事ごとにさらなる細かな注意事項やお願いがございます。下記「新型コロナウイルス感染拡大予防対策のお願い」を事前にご確認いただきますようお願いいたします。また客席内でのマスク着用については、有料・無料を問わず公演チケットなどを購入された時点との、制限の違いなどは主催者があらかじめ来場者に周知し、当日お客様同士のトラブルなどにならぬよう十分に配慮してください。
なおこのお願いにつきましては、新型コロナウイルスの感染状況や行政機関などによる指示、各種ガイドラインの変更・更新等に伴い、内容を随時更新いたしますので予めご了承ください。また、最新情報は当ウェブサイトや公式ツイッターなどでも随時お知らせいたしますので、ご来館時などには必ずご確認いただきますようお願いいたします。
ご来館の皆様が安心してご利用いただけるよう、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。力を賜りますようお願い申し上げます。