取扱い |
<公演当日10:00~各開演1時間前まで>
プラットチケットセンター窓口にて先着順販売。
(昼の部は12:30まで、夜の部は17:00まで)
<11:00~各開演1時間前まで>
残券がある場合、プラットチケットセンター電話 0532-39-3090 にて先着順予約受付。(座席指定可)
<各開演1時間前~開演時間まで>
劇場2階 主ホール受付にて販売。
(昼の部は12:30から、夜の部は17:00から)
※お支払いは現金のみ。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご購入時もしくはご予約時にお名前・電話番号を頂戴いたします。なお、保健所等の公的機関からの要請により情報提供する場合がございますが、それ以外での目的では使用いたしません。 |
料金 |
全席指定・税込
一般 4,500円
昼・夜通し券:5,500円
U25 2,200円
高校生以下 1,000円
U25、高校生以下は入場時要本人確認書類提示。
※未就学児入場不可 |
公演会場 |
PLAT主ホール |
上演時間・演目 |
2020年10月15日(木) 昼の部13:30開演/夜の部18:00開演
◆昼の部「二人三番叟」「摂州合邦辻」
日時:2020年10月15日(木)13:30開演
内容:「二人三番叟」
二人の三番叟が天下泰平、五穀豊穣を祈り、舞います。義太郎節の躍動感に加え、三番叟が踊りくらべる様子のおかしみをお楽しみください。
「摂州合邦辻」合邦住家の段
「しんとく丸」(身毒丸)伝説をもとに作られた作品。劇中の玉手御前の激しい心情の接し方や嫉妬による狂乱のさまは、聞きどころの一つとして有名です。
上演時間:2時間30分(休憩20分含む)
◆夜の部「本朝廿四孝」「釣女」
日時:2020年10月15日(木)18:00開演
内容:「本朝廿四孝」十種香の段、奥庭狐火の段
諏訪湖に伝わる白狐伝説を題材にとった、八重垣姫の情熱的な恋心が引き起こす奇跡の物語。
「釣女」
独身の大名と太郎冠者が、恋人が欲しい、と赴いたのは西宮戒神社。大名が祈願すると早速美女が。では自分も、と意気込む太郎冠者に悲劇が…
上演時間:2時間15分(休憩20分含む) |
公演情報詳細 |
https://www.toyohashi-at.jp/event/performance.php?id=869 |