催し物カレンダー
公式SNS
プラットからのお知らせ

ダンス・レジデンス2020 レジデントアーティスト募集【申込終了】

記事の掲載日: 2020年02月07日

▲2019年度レジデントアーティスト活動の様子(写真左中および左上より時計回りに)カンパニーデラシネラ[小野寺修二] ワークショップ&稽古場公開/捩子ぴじん ワークショップ/康本雅子 成果発表会&ワークショップ/白神ももこ 豊橋市内海岸でのフィールドワーク/スペースノットブランク 稽古場公開/劇場外観


穂の国とよはし芸術劇場PLATでは、国内外のアーティストに作品創造のための稽古場と滞在場所を提供するとともに、地域における舞踊・芸術表現活動の活性化をめざす「ダンス・レジデンス」事業を2017年度より行っています。
豊かな自然と穏やかな気候に恵まれた愛知県豊橋市に滞在し、舞台芸術に特化した当劇場の施設・設備を活用して創作活動に集中できる機会です。
このたび、2020年度のレジデントアーティストを募集いたします。
本事業を通してアーティストの創作活動が深まり、市民との出会いで新たな創造と交流の場が生み出されること、そして舞踊・身体表現および地域の魅力が広く発信されることを期待しています。

コンセプトムービーを製作しました。詳しくはこちら 


◎2020年度 レジデントアーティスト(予定)
伊藤郁女

◎2019年度 レジデントアーティスト★報告書データはこちら
捩子ぴじん 康本雅子 白神ももこ スペースノットブランク カンパニーデラシネラ 

◎2018年度 レジデントアーティスト★報告書データはこちら
木村玲奈「どこかで生まれて、どこかで暮らす。」プロジェクト 工藤 聡 Co.山田うん 長谷川寧(冨士山アネット)

◎2017年度 レジデントアーティスト ★報告書データはこちら
鈴木ユキオ(YUKIO SUZUKI Projects) 岡田利規(チェルフィッチュ) 浅井信好(月灯りの移動劇場)
相模友士郎 中村 蓉 平井優子 Rie Tashiro(AYATORI)
概要・目的 国内外で活躍するアーティストに新しい作品創造のための稽古場と滞在場所を1~2週間程度提供し、アーティストへの支援・育成をおこなう。また滞在期間中、ワークショップ・試演会等を開催し、アーティストと市民との交流の機会を設け、新たな創造と交流を生み、舞踊・身体表現および地域の魅力を広く発信する。
応募資格 下記の条件をすべて満たすこと。
1. 下記対象期間に豊橋市内に滞在し、穂の国とよはし芸術劇場PLATで活動できる個人・団体
2. 2020年4月1日現在で20歳以上の個人、またはその条件の構成員による団体
対象期間 A~Cのうち、いずれかの期間
A:2020年7月6日(月)~30日(木) 創造活動室AもしくはB
B:2020年11月24日(火)~12月6日(日) 創造活動室AもしくはB
C:2021年1月19日(火)~1月29日(金) 創造活動室AもしくはB
提供場所 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室AまたはB
<創造活動室A>
面積・サイズ:181㎡(有効面積164㎡) 約10.5m×約14m×高さ約6m
設備:バレエバー、鏡、移動型音響機器セット
<創造活動室B>
面積・サイズ:92㎡(有効面積67㎡) 約8m×約8.5m×高さ約6.3m
設備:鏡、移動型音響機器セット
施設詳細はこちら
対象活動 1. 舞踊などの身体表現による舞台芸術、パフォーマンス作品の創作活動
2. 実現性が確保されている活動
(過去の活動実績、制作・実施体制、予算計画、活動規模、スケジュール、進行管理の方法が妥当だと判断される活動)
※滞在中に創作した作品の上演・発表の有無は選考に関わりません。
※対象とならない活動
・滞在中に創作活動を伴わないもの
・カルチャースクール、学生サークル、同好会等の活動
・慈善事業への寄付を主な目的とするもの
・成果の還元先が特定の団体・組織に限られる活動
採用条件 1. 滞在期間中、以下のイベントを劇場と共に行い、創作活動の他、地域における交流活動を実施すること。
①市民対象ワークショップ
(期間中最低1回、対象の制限・内容については劇場と相談/自らの創作手法を活かしたものが好ましい)※財団規定の謝礼を支給。
②稽古場公開
(期間中最低1日、市民が稽古場を自由に見学できる時間帯を設ける)
③成果発表会
(滞在制作成果の報告として試演会やトークを行う)
2. 豊橋市でのレジデンス活動について、国内外へ積極的に発信すること。
3. 本事業で制作した作品や活動を発表する際の広報物に、「レジデンス協力:穂の国とよはし芸術劇場PLAT/豊橋市」のクレジット表記を掲載すること。
4. 本事業の広報・PRにおける写真・映像提供、滞在中の広報宣伝にご協力いただけること。ただし、滞在中の活動や滞在制作した作品に関わる著作権は、アーティストに帰属します。
5. 劇場スタッフとの連絡をメールや電話にてスムーズにやり取りできること。
6. 心身共に健康で、日々の食事の準備、洗濯、掃除など、生活に関わる身の回りの管理を自身で手配できること。
選考予定数 2〜3組程度(個人もしくは団体)
支援内容 滞在期間中、以下の経費を予算の範囲内で劇場が負担します。
1.穂の国とよはし芸術劇場PLATの指定する施設の利用料・附属設備利用料
2.劇場が指定する宿泊施設の利用料
3.居住地~豊橋間一往復の交通費 ※国内に限る。上限金額あり
4.日当 (一人日額3,500円)
5.ワークショップの講師謝金
6.傷害保険料
応募方法 エントリー(下記専用申込フォームより入力)のうえ、下記書類・資料をメール送付もしくは劇場へ郵送してください。いずれもA4サイズで統一のこと。
・活動計画書(形式自由)
・アーティスト写真、プロフィール
・過去の作品映像、画像やプロモーション映像


※メールの場合は、大容量ファイル転送サービスなどを利用してください。
※郵送の場合は、USBメモリ・SDカード・DVD-R・CD-Rのいずれか1つのメディアにまとめてください。
※参考資料として、過去の公演企画書、新聞・雑誌記事、批評・評論なども提出可。
応募締切 2020年4月5日(日)必着
選考方法 〈一次審査〉書類審査 
*4月25日(土)までに選考結果を郵送します。

〈二次審査〉面談 
*書類審査通過者のみ穂の国とよはし芸術劇場にて(応相談・4月下旬予定)
選考結果発表 2020年5月上旬 未定
*採用アーティストに通知後、当劇場ホームページにて発表します

※5/13 更新
新型コロナウイルス感染拡大の影響により審査を一時中断し、今後の状況を考慮した上で後日選考結果を改めて発表いたします。
書類提出先・お問合せ 〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123番地 
穂の国とよはし芸術劇場PLAT「ダンス・レジデンス」係
電話 0532-39-8810 メール jigyou@bunzai.or.jp
FAX 0532-55-8192
開館時間 9:00~22:00(休館日は毎月第3月曜日[祝日の場合は翌平日])
主催 豊橋市/公益財団法人豊橋文化振興財団
※本事業は「豊橋アーティスト・イン・レジデンス2020 アートによる魅力発信事業」において実施されています。
ダウンロード

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット