催し物カレンダー
公式SNS
公演情報 - ワークショップ・講座

2021年7月

樋口ミユ 戯曲創作講座2021

606eef0c0e0c6.jpg

ワークショップ・講座

日程 2021年06月26日~ 2021年07月31日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室D
※初回6月26日(土)のみ、研修室(小)で行います。
受付
  • 受付開始日 2021年04月08日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 樋口ミユ[ひぐち・みゆ]
劇作家・演出家。Plant M 主宰。劇団Ugly duckling旗揚げ以降、解散までの劇団公演32作品の戯曲を執筆する。劇団解散後は、座・高円寺の劇場創造アカデミー演出コースに編入し、佐藤信氏に師事。2012年にPlant Mを立ち上げる。大阪、東京とフットワーク軽く飛び回り各地で公演をしている。毎年3月春分の日には、東日本大震災のチャリティリーディングを行っている。

【受賞歴】
1999年3月『深流波~シンリュウハ~』で第7回OMS戯曲賞大賞を受賞。2000年3月『ひとよ一夜に18片』で2年連続、第8 回OMS戯曲賞大賞を受賞。2012年6月第38回放送文化基金賞受賞ラジオドラマ部門『飛ばせハイウェイ、飛ばせ人生』2017 年2月大阪市文化祭奨励賞女優の会『あたしの話と、裸足のあたし』の舞台成果。2019年からOMS戯曲賞の最終選考審査員を務める。

田村一行 親子で体験する「らくだ体操」

ワークショップ・講座

日程 2021年07月10日~ 2021年07月10日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
受付
  • 受付開始日 2021年06月22日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 田村一行(大駱駝艦)
日本大学芸術学部卒。1998年大駱駝艦に入艦。麿赤兒に師事。以降、大駱駝艦全作品に出演。2002年、『雑踏のリベルタン』を発表。同作品により第34回舞踊批評家協会新人賞受賞。2008年文化庁新進芸術家海外留学制度によりフランスへ留学。地域の文化や風土を題材とした作品の創作にも意欲的に挑み、独自の作品を発表し続けている。小野寺修二、宮本亜門、白井晃、渡辺えり、笠井叡、ジョセフ・ナジ、小松原庸子の舞台など客演も多数。また、子供から高齢者まで幅広い対象者への舞踏ワークショップ・アウトリーチを各地で展開し、好評を得ている。11年より(一財)地域創造「公共ホール現代ダンス活性化事業」登録アーティスト。

ダンス・レジデンス2021
井手茂太『1 on1』マンツーマンワークショップ&ショーイング

60c1b2d2e369a.jpg

ワークショップ・講座

日程 2021年07月13日~ 2021年07月25日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2021年05月24日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 井手茂太

長島確 × 樫村愛子 トークイベント
舞台芸術が変わるとしたら(ジェンダー、ケア、新自由主義)

60e28028ca9ab.jpg

ワークショップ・講座

日程 2021年07月22日~ 2021年07月22日
会場 ・穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
・YouTube Live配信
 https://youtu.be/VaDF2NwWGBI
受付
  • 受付開始日 2021年07月05日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 長島 確(ドラマトゥルク/翻訳家)
東京生まれ。日本におけるドラマトゥルクの草分けとして国内外のアーティストの協働の場に数多く関わり、創作プロセスを内側から支える。劇場内にとどまらず、アートプロジェクトにも積極的に参加。主なプロジェクトに「アトレウス家」シリーズ、「長島確のつくりかた研究所」、「←(やじるし)」、穂の国とよはし芸術劇場PLATでの「まちと劇場の技技(わざわざ)交換所」等。訳書に『新訳ベケット戯曲全集』(監修・共訳)他。東京芸術大学特任教授。2018〜20年フェスティバル/トーキョーディレクター。2021年より東京芸術祭副総合ディレクター。

樫村愛子(社会学者/愛知大学文学部教授)
京都生まれ。東京大学大学院人文社会研究科社会学専攻博士課程満期退学。愛知大学文学部教授。専門は社会学・精神分析。著書『ネオリベラリズムの精神分析』(光文社新書)、『この社会で働くのはなぜ苦しいのか』(作品社)、論文「社会とアートの関係とその変容を社会学的に分析すること」『現代社会学理論研究』、「『あいちトリエンナーレ2019』におけるコンプライアンス」『現代思想』、「新自由主義およびコロナ禍社会における『対話』の位相」『社会文化研究』他。共訳書に『現代フェミニズム思想辞典』(明石書店)他。WEBRONZA執筆。

ダンス・レジデンス2021
井手茂太 成果発表会(『1 on 1 』ショーイング)

60bf0fd30f830.jpg

ワークショップ・講座

日程 2021年07月24日~ 2021年07月25日
会場 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A
受付
  • 受付開始日 2021年07月01日 ~
  • 受付終了
  • 実施済

グロトリアンを弾いてみよう
【2021年7月26日~29日、8月11日~15日】

60c5efb5de6cb.jpg

ワークショップ・講座

日程 2021年07月26日~ 2021年08月15日
会場 7月26日~29日:アートスペース
8月11日~15日:創造活動室A
※7月と8月は会場が異なります。ご注意ください。
受付
  • 実施済

穂の国とよはし芸術劇場
アートマネジメント講座2021

ワークショップ・講座

日程 2021年07月31日~ 2021年08月23日
会場 【講座①】穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A
【講座②~④】穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大)
受付
  • 受付開始日 2021年06月23日 ~
  • 受付終了
  • 実施済
講師 ■相馬千秋[そうま・ちあき]
アートプロデューサー/NPO法人芸術公社代表理事。フェスティバル/トーキョー初代プログラム・ディレクター(2009-13年)、「急な坂スタジオ」初代ディレクター(2006-10年)等を経て、2014年にNPO法人芸術公社を設立。国内外で舞台芸術、現代美術、社会関与型芸術を横断するプロデュースやキュレーションを多数行う。2015年フランス共和国芸術文化勲章シュヴァリエ受章。立教大学特任准教授(2016-21)。あいちトリエンナーレ2019キュレーター。2017年より「シアターコモンズ」実行委員長兼ディレクター。令和2年度(第71回)芸術選奨(芸術振興部門・新人賞)受賞。2021年より東京藝術大学大学院美術研究科准教授、豊岡演劇祭総合プロデューサー。

■片山泰輔[かたやま・たいすけ]
慶應義塾大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了、東京大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得満期退学。専門は財政・公共経済、芸術文化政策。公職として、公益財団法人東京交響楽団 評議員、一般社団法人浜松創造都市協議会 代表理事(指定管理者:浜松市鴨江アートセンター、木下恵介記念館)、一般社団法人文化政策経営人材研究所 統括アドバイザー、特定非営利活動法人Explat理事、港区文化芸術ホール参与、大阪府市文化振興会議副会長、滋賀県文化審議会会長、日本芸術文化振興会補助金審査・評価委員等。1995年、芸術支援の経済学的根拠に関する研究で日本経済政策学会賞(奨励賞)、2007年、著書『アメリカの芸術文化政策』(日本経済評論社)で日本公共政策学会賞(著作賞)受賞。共編著に『アーツ・マネジメント概論 三訂版』(水曜社、2009年)等。
  • ≪ 前の20件
  • 次の20件 ≫

催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット