催し物カレンダー
公式SNS
ワークショップ・講座

文楽公演2025関連企画「文楽入門」

記事の掲載日: 2025年07月21日

画像
画像

11月21日(金)穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホールで上演される人形浄瑠璃 文楽。

その上演作品である『義経千本桜 道行初音旅』、『新版歌祭文』野崎村の段、近松門左衛門による不朽の名作 『曾根崎心中』の見どころ、聴きどころを初心者にもわかりやすくご紹介するレクチャーです。

定員に達しましたので受付を終了しています

※公演当日交流スクエアにて人形遣いによるミニレクチャー開催(無料16:30-17:00)

日程

2025年09月21日 (日)13:00~15:00[12:45開場]

場所 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大)
講師 田中綾乃(たなかあやの)
名古屋市生まれ。東京女子大学文理学部哲学科卒業。
同大学院博士課程修了(人間文化科学博士)。三重大学人文学部准教授。演劇評論家。専門は哲学、美学、演劇論。ドイツの哲学者カントの哲学研究を行う一方、長年の観劇歴から演劇批評にも携わる。現代演劇の批評を中心にしながら、現在では歌舞伎や文楽の見どころ解説を筋書や講座などで担当中。
参加費 1,000円
※11月21日の文楽公演チケット購入者および高校生以下は無料。チケット購入者は講座当日にチケットをご提示ください。高校生以下は生徒手帳など本人確認書類をご提示ください。
対象 どなたでも
締切り 定員(45名)に達し次第終了
※定員を変更いたしました(2025.8.19)
申込み方法 8月23日(土)10:00より下記申込み方法にて受付開始
□オンライン 下記申込フォームより、必要事項を記入してお申込みください。
□電話申込み プラットチケットセンター ☎0532-39-3090(休館日を除く10時~19時)
□プラットチケットセンター窓口 10:00〜19:00(休館日を除く)
お問い合わせ プラットチケットセンター
〒440-0887 豊橋市西小田原町123番地
TEL:0532-39-3090 FAX:0532-55-8192
備考 ※本講座当日は、提携駐車場の割引サービスはございません。
※申込フォームからお申込みいただく場合、info@toyohashi-at.jpからの返信メールを受け取れるように設定をお願い致します。申込時には自動返信メールをお送りします。ご不明な場合は、お問合せ先までお電話にてご連絡ください。
※写真・動画の撮影および録音は固くお断り申し上げます。
※当日取材・撮影が入る場合や、非営利目的の広報物・出版物等の使用を目的にスタッフが写真・動画の撮影をする場合がありますのであらかじめご承知おきください。


主催:公益財団法人豊橋文化振興財団
共催:豊橋市
ダウンロード
申し込み終了

催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット