記事の掲載日: 2021年10月25日
                                    なかなか聞けない演劇の音作りの基礎の基礎、教えます。
音響プランの考え方や組み立て方や構成方法を学び、音を創作して
録音・編集し、劇場での仕込み・稽古・本番を行います。
演劇のスタッフをめざす方や学生も受講できます。                                
| 日程 | 
                                                2021年11月29日 (月) 10:30~20:30 
 | 
|---|---|
| 場所 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース、創造活動室A | 
| 講師 | 日本舞台音響家協会 講師陣 | 
| 参加費 | 一般 4,000円 会員 3,000円 学生 2,000円(学生証提示) | 
| 対象 | 両日参加できる方 | 
| 募集人数 | 10名 ※応募者多数の場合は書類選考することがあります | 
| 締切り | 2021年11月22日(月) | 
| 申込み方法 | コチラよりお申込みください。 | 
| お問い合わせ | 公益社団法人日本舞台音響家協会 事務局 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-22 寿ビル205 TEL:03-3205-6943 FAX:03-6380-3102 URL:http://www.ssa-j.or.jp E-mail: jim-sec@ssa-j.or.jp | 
| 備考 | 感染予防に努めてまいります。 体温が高い方はご遠慮いただきます。 マスクの着用をお願いいたします。 主催:文化庁・公益社団法人日本舞台音響家協会 共催:公益財団法人豊橋文化振興財団 制作:公益社団法人日本舞台音響家協会 | 
| ダウンロード | 
|---|
| ツイート |