チラシ
「この子が大きくなる頃には、地球はどんどん狭くなるだろう。世界をのびやかに生きていける柔らかな感性を持ってほしい。子どもたちにことばをプレゼントしよう」そんな一人の父親の親心から、1981年、世界の人と交流しながらいろいろなことばを母語のように育てる多言語活動が始まりました。講座&ワークショップでは、30年以上にわたる活動を通して見つけてきた、赤ちゃんの母語習得のプロセスと、家族や仲間とことばを育ててきた講師自身の体験をもとに、誰でもいくつものことばが楽しく話せるようになることを、人気講師が分かりやすくお話します。ことばを育てある楽しさと、豊かな心から生まれる真のコミュニケーション力とは何かを感じて頂けることでしょう。
日程 |
2019年10月12日 (土)10:00~11:30 本日10月12日(土)は台風19号接近のため中止 2019年10月18日 (土)10:00~11:30
|
内容 |
【当日のプログラム】
ヒッポってなあに?
講師の話を聞こう♪
世界の音楽で遊ぼう♪
ことばを真似てみよう♪ |
場所 |
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大)・研修室(小) |
参加費 |
無料(要申込 託児あり) |
対象 |
ご家族、学生、社会人、シニア世代など、どなたでも、年齢を問わずにご参加いただけます。 |
申込み方法 |
下記問合せ先(TEL/FAX/HP)に
お名前(フリガナ)/電話番号/ご住所/参加希望日/参加人数(大人・子ども・託児希望)をご連絡ください。 |
お問い合わせ |
一般社団法人 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
TEL(フリーダイヤル):0120-557-761(受付時間:平日9:00~17:30)
FAX:052-581-6532
HP:http://www.lexhippo.gr.jp/
〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-30-1 いちご名駅ビル9F |
備考 |
※開催前に参加確認をさせていただきます。欠席をされる際には、事前にご連絡下さい。
※当日は託児(1歳から・無料)を用意しています。ご利用の方は事前にお申込みください。 |