画像
穂の国とよはし芸術劇場PLATでは、2019 年度「市民と創造する演劇」の演出を担当する吉田小夏による1日完結型の演劇ワークショップを開催いたします。
吉田小夏 メッセージ
「劇作家の仕事、演出家のしごと、俳優の仕事」という3つの視点から、今回は、現代口語演劇の対話のテキストを実践的に紐解きます。参加者の方には俳優としてワンシーンを演じていただきますが、演技が未経験の方や、演出・劇作に興味のある方にも、ご参加いただけるプログラムです。私が俳優の仕事として考えていること、もしくは魅力として考えていることは、大きくわけるとふたつのポイントで考えることができます。そのふたつのポイントを軸に、想像力を高めるヒントを探ります。ナチュラルな演技の条件とは?暮らしの中のコミニュケーションの秘密とは?一緒に、再発見してみませんか?
日程 |
2019年04月14日 (日)13:00~18:00
|
場所 |
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A |
講師 |
吉田小夏【よしだ・こなつ】
劇作家、演出家、青☆組 主宰。青年団演出部所属。『雨と猫といくつかの嘘』等、4 作品で日本劇作家協会新人戯曲賞に入賞。『海の五線譜』で北海道戯曲賞優秀賞受賞。心の琴線に触れる美しく繊細な対話劇の手法で、一貫して市井の人々を描き、幅広い年代の支持を集めている。近年では、ラジオドラマの脚本や、子供達に向けた演劇の創作など、幅広く活躍。日本各地での滞在制作や、演劇ワークショップにも精力的に取り組んでいる。
講師助手
大西玲子【おおにし・れいこ】 |
参加費 |
1000円 |
対象 |
高校生以上で演劇に興味のある方。演劇・WS の経験不問 |
募集人数 |
20名程度(応募多数の場合は選考) |
締切り |
4月4日[木] 17:00必着 |
申込み方法 |
[オンライン]本ページ下の専用申込フォーム
[窓口・FAX]参加申込書に必要事項をご記入の上、プラット一階窓口または FAX(0532-55-8192) |
お問い合わせ |
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123 番地 ☎0532-39-8810(代表) |
備考 |
ワークショップ申込時のお願い
□取材・撮影が入る場合や、非営利目的の広報物・出版物等の使用を目的にスタッフが写真・動画の撮影をする場合があります。
□写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。
□申込みフォームからお申込みいただく場合、info@toyohashi-at.jpからの返信メールを受け取れるように設定してください。
主催:公益財団法人豊橋文化振興財団 |
申し込み終了