催し物カレンダー
公式SNS
ワークショップ・講座

シリーズ『古典遊学』
文楽学び塾&歌舞伎学び塾

記事の掲載日: 2018年05月23日

画像
画像

文楽、歌舞伎、西洋古典など、様々な古典の世界に触れてみませんか

『文楽学び塾 ~人形で広がる世界!文楽の人形は何でもできる!』


文楽では一体の人形を遣うのに、主遣い、左遣い、足遣いと呼ばれる三人が息を合わせて遣うのでございます。世界にたくさんある人形劇の中でも文楽を唯一無二の存在にしているのが、この三人遣いなのでございます・・・「とざい~、とぉ~ざい~~」始まります!!

1. 7月10日(火) 昼の部 13:30~15:00


◆人形遣い体験「三人遣いは究極のチームワーク」

講師:吉田勘彌、吉田簑紫郎、桐竹勘次郎 (人形遣い)


文楽劇場4月・5月公演の演目から、歌舞伎・文楽共に人気の高い『義経千本桜 ~道行 初音の旅』をテーマに立ち役(男役)と女形の人形遣い解説、そして人形遣い体験が一度にかなう貴重な講座です。さらに『お園』のさわりも披露いたします!

普段は見ることのできない三人の人形遣いの動きや、三位一体の動きを真近でご覧いただけます。

2. 7月10日(火) 夜の部 18:30~20:00


◆人形遣い体験「三人遣いは究極のチームワーク」

講師:吉田勘彌、吉田簑紫郎、桐竹勘次郎 (人形遣い)

◆「人形遣いの衣装」

講師:吉田勘彌

黒子衣裳の機能美を語ります。

◆「恋愛に効く文楽」

講師:中本千晶


文楽は「格調高い形式ばった伝統芸能」として上演されているのではない。江戸時代の庶民たちが心打たれてのめり込んだ、その本質を伝えるように演じられているのだ。『熱烈文楽』の著者中本千晶氏が、現代の目線で最高に文楽を楽しむ方法をずずずいっとご案内いたします!



『歌舞伎学び塾 ~中本千晶の熱烈講座&佐々木酒造の日本酒セミナー』


3. 7月11日(水) 18:30~21:00


◆「中本千晶の熱烈歌舞伎講座」

講師:中本千晶

楽しく、真面目に、面白く、本質に迫る語りで人気の演劇ジャーナリスト・中本千晶さんを講師にお招きして、歌舞伎の魅力、作品の見どころを熱烈に語っていただきます。

◆「佐々木酒造の日本酒セミナー」

講師:佐々木晃(佐々木酒造代表取締役社長)

洛中伝承の技法で数々の名酒を生み出している佐々木酒造の日本酒講座を開催いたします。利き酒レクチャーやお酒の楽しみ方を学びましょう。特製おつまみのご用意もございます。利き酒参加者には佐々木酒造の銘入りお猪口プレゼントがあります。



※全ての回申込終了いたしました。

日程

2018年07月10日 (火) 『文楽学び塾』 昼の部 13:30~15:00
2018年07月10日 (火) 『文楽学び塾』 夜の部 18:30~20:00
2018年07月11日 (水) 『歌舞伎学び塾』 18:30~21:00

場所 穂の国とよはし芸術劇場 アートスペース
講師 吉田勘彌、吉田簑紫郎、桐竹勘次郎(人形遣い)

中本千晶
演劇ジャーナリスト。山口県周南市出身。東京大学法学部卒業後、株式会社リクルート勤務を経て独立。舞台芸術、とりわけ宝塚歌劇に深い関心を寄せ、独自の視点で分析し続けている。主著に『なぜ宝塚歌劇の男役はカッコイイのか』、『宝塚歌劇は「愛」をどう描いてきたか』、『宝塚歌劇に誘う7つの扉』(東京堂出版)、『鉄道会社がつくった「タカラヅカ」という奇跡』(ポプラ社)、『熱烈文楽』(三一書房)。早稲田大学非常勤講師、NHK文化センター講師。

佐々木晃(佐々木酒造代表取締役社長)
昭和45年、京都市生まれ。仏教大学文学部中国文学科を卒業後、産業機械販売会社で働き、25歳のとき、佐々木酒造入社、40歳で代表取締役社長に就任。
参加費 『文楽学び塾 ~人形で広がる世界!文楽の人形は何でもできる!』
1. 7/10(火) 昼の部 500円
2. 7/10(火) 夜の部 1,000円

『歌舞伎学び塾 ~中本千晶の熱烈講座&佐々木酒造の日本酒セミナー』
3. 7/11(水) 利き酒付き 2,000円
  7/11(水) 利き酒不要 1,000円
募集人数 各回50名(先着順)
締切り 定員に達し次第締切
お問い合わせ 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
〒440-0887 豊橋市西小田原町123番地
TEL:0532-39-8810 FAX:0532-55-8192 http://toyohashi-at.jp
ダウンロード

催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット