木皮成 ダンスワークショップ
|
日程 | 2017年11月17日 [金]18:30〜21:30 |
---|---|
場所 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース |
講師 | □講師=木皮 成(振付師) □講師アシスタント=根本和歌菜(ダンサー) 木皮 成[きがわ・せい] 1990年、和歌山県 生まれ。 振付師。製作チームDE PAY`S MAN 主宰。演劇・映像・アイドル振付師などボーダレスな活動を展開。また海外事業に興味を持ち、2010年からアジア舞台芸術祭(現・アジア舞台芸術人材育成部門)に継続参加、 2015年にはカンボジア・シェムリアップに滞在する。約70人の演劇人が参加するストリートダンスサークル DAP TOKYOの企画・創設。多摩美術大学演劇舞踊デザイン学科非常勤講師。たらみゼリーCM、ソニー損保CM、TOKYO HEALTH CLUB、アフロパーカーMVなど振付他、Right-on CM 出演。 |
参加費 | 500円 |
対象 | 小学生以上のダンスに興味のある人。経験不問 |
募集人数 | 20名(応募多数の場合は選考) |
締切り | 11月6日[月] 17:00必着 ※参加の可否については、11月10日までにご連絡します。 |
申込み方法 | オンライン:劇場ホームページの専用申込フォームより必要事項を記入して送信してください。 窓口・FAX:参加申込書に、必要事項を記入の上、プラット一階窓口またはFax(0532-55-8192) |
お問い合わせ | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 〒440-0887 豊橋市西小田原町123番地 TEL:0532-39-8810 FAX:0532-55-8192 http://toyohashi-at.jp |
備考 | ワークショップ申込時のお願い □取材・撮影が入る場合や、非営利目的の広報物・出版物等の使用を目的にスタッフが写真・動画の撮影をする場合があります。 □写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。 □申込みフォームからお申込みいただく場合、info@toyohashi-at.jpからの返信メールを受け取れるように設定してください。 主催:公益財団法人豊橋文化振興財団 平成29 年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 |
ダウンロード |
---|
ツイート |
催物カレンダー