画像
画像
愛知県で3年に1度開催される国際芸術祭あいちトリエンナーレ。あいちトリエンナーレ2016は、
「虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅」をテーマに、2016年8月11日(木・祝)から
10月23日(日)まで愛知芸術文化センター、名古屋市美術館、長者町等の名古屋市内のまちなか、
岡崎市内のまちなか、豊橋市内のまちなかで開催されます。
豊橋市では初開催となります。豊橋市内では、穂の国とよはし芸術劇場、豊橋駅前大通の空きビル、
水上ビルが会場となります。
よくわかるトリエンナーレカレッジは、あいちトリエンナーレ2016に向けてアーティストや
トリエンナーレに携わる様々な方を招き、楽しみながら学ぶレクチャーシリーズです。
各回ともに、申し込み不要、参加費無料です。
あいちトリエンナーレ2016ホームページ http://aichitriennale.jp/index.html
日程 |
①5月4日(水・祝)~5月5日(木・祝) 11:00~16:00
②5月29日(日) 14:00~16:00
③6月11日(土)~6月12日(日) 10:00~16:00
|
場所 |
①豊橋市広小路1丁目・2丁目
※雨天時は穂の国とよはし芸術劇場PLATで開催予定。
②穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室B
③こども未来館(ここにこ) 芝生広場
※雨天時はこども未来館1階ギャラリーストリートで開催予定。 |
講師 |
①河村陽介(あいちトリエンナーレ2016ツクロッカ担当)
②港千尋(あいちトリエンナーレ2016芸術監督)
× 矢作勝義 進行(穂の国とよはし芸術劇場PLAT 芸術文化プロデューサー)
③作家 ジョアン・モデ
※当日、本人は来日しませんが、大学生スタッフによる制作補助があります。 |
参加費 |
全て参加費無料 申し込み不要 |
募集人数 |
①参加自由
②当日先着30名程度(申込不要)
③参加自由 |
お問い合わせ |
●豊橋市役所文化課 0532-51-2873
●穂の国とよはし芸術劇場PLAT 0532-39-8810 |
備考 |
③会場にも紐や毛糸を用意していますが、ご家庭にある紐などもぜひお持ちよりください。 |