記事の掲載日: 2025年02月15日
![]() |
|
これはホラーか、コメディか?
映画化もされたスティーヴン・キャラムのヒット作、待望の日本初演!
劇作家・演出家として活躍するスティーヴン・キャラムのヒット作、『ザ・ヒューマンズー人間たち』。マンハッタンの老朽化したアパートを舞台に、感謝祭を祝うために集まったある家族の会話から、貧困、老い、病気、愛の喪失への不安、宗教をめぐる対立などが浮かび上がる一夜の物語です。人間の抱える人生の大きな不安を描くこの物語の世界は、現在のアメリカの縮図であり、それは私たち日本の現在とも重なります。
2014年アメリカン・シアター・カンパニー製作によりシカゴで初演され、15年ラウンドアバウト・シアター・カンパニー製作によりニューヨーク、オフ・ブロードウェイで上演、16年にはキャラㇺのブロードウェイ・デビュー作となり、再びピュリッツァー賞演劇部門最終候補、トニー賞、ニューヨーク演劇批評家協会の最優秀プレイ、オビー賞劇作賞を受賞しました。続いて21年、映画製作・配給会社「A24」製作により映画化、キャラㇺ自身が監督も務め、エイミー・シューマー、ビーニー・フェルドスタイン、スティーヴン・ユァンらが出演し、高く評価されています。演出は、穂の国とよはし芸術劇場PLAT芸術監督・桑原裕子が務めます。キャストは山崎静代、平田 満ほか6名の出演者らが日本初演でおおくりします。
【あらすじ】
眠れぬ夜を過ごしているエリックは、感謝祭の日、フィラデルフィア郊外から、妻ディアドラと認知症の母モモを連れ、次女のブリジットとそのボーイフレンド・リチャードが住むマンハッタンのアパートを訪れる。そこにエイミーも合流し、皆で夕食を共にする。雑多なチャイナタウンにある老朽化したアパートでは、階上の住人の奇怪な物音や、階下のランドリールームの轟音がして、祝日だというのに落ち着かない。そんな中始まった食事会では、次第にそれぞれがいま抱える人生の不安や悩みを語り出し、だんだんと陰鬱な雰囲気を帯びてくる。その時、部屋の照明が消え、不気味な出来事が次々起こり…。
作:スティーヴン・キャラム
翻訳:広田敦郎
演出:桑原裕子
山崎静代、青山美郷、細川 岳、稲川実代子、増子倭文江、平田 満
2025年07月05日 (土)13:00開演
2025年07月06日 (日)13:00開演
※開場は開演の30分前
◎託児サービス対象公演:7月5日(土)13:00の回のみ
申込締切:6月20日(金)
申込方法:オンライン 託児サービス申込ページ
電話・窓口 プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
全席指定・税込
前売販売:2025年05月10日 より
S席:6,000円
A席:4,000円
各発売初日は、お一人様1申込みに付き1公演4枚までの枚数制限あり。
U25(A席):2,000円
高校生以下(A席):1,000円
※U25(25歳以下)・高校生以下は、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。一人1枚・枚数限定・座席指定不可・入場時本人確認書類提示。
※マイセレクト4チケット【2025年度】対象公演(A席)
会員先行予約 | 2025-04-26 |
---|---|
料金・備考 |
一般と同じ |
プラットチケットセンター |
オンライン https://toyohashi-at.jp(要事前登録) 電話・窓口 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00) ※発売初日はオンライン・電話のみ取扱い。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。 チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら |
---|---|
U25(アンダー25)・高校生以下![]() |
◎一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い ■枚数限定・本人のみ1公演1枚のみ。 U25・高校生以下の詳細はこちら |
チケットぴあ |
https://t.pia.jp/ 【Pコード:532-352】 セブン-イレブン店舗 |
プラットチケットセンター 0532-39-3090(10:00-19:00休館日除く)
主催:公益財団法人豊橋文化振興財団
ツイート |