催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

ケムリ研究室 no.4『ベイジルタウンの女神』

記事の掲載日: 2025年02月15日

679d8999b1ce3.jpg  
公演期間 2025年06月06日~ 2025年06月08日
劇場 主ホール
チケット発売日

一般 : 2025年04月05日 ~

会員先行予約 : 2025年03月22日〜


公演内容

ケムリ研究室(ケラリーノ・サンドロヴィッチ+緒川たまき)
ケムリ研究室(ケラリーノ・サンドロヴィッチ+緒川たまき)

劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチと緒川たまきが2020年に始動した演劇ユニット「ケムリ研究室」。第一弾『ベイジルタウンの女神』(2020年)、第二弾『砂の女』(2021年/原作:安部公房)、第三弾『眠くなっちゃった』(2023年)とコンスタントに活動を続けている「ケムリ研究室」が、第四弾公演として『ベイジルタウンの女神』を上演いたします。

本作は2020年に上演したユニット旗揚げ公演の再演。

緒川たまき演じるお嬢様育ちの女社長が貧民街「ベイジルタウン」の再開発を巡って賭けをすることから巻き起こる寓話的な喜劇です。

個性あふれる登場人物たちの活気に満ちた会話の応酬、流れるようなステージング、アニメーション映像、ドラマティックな音楽が多幸感満載の世界を作り上げ、貧困層と富裕層の格差の問題など人間社会の本質的なテーマも秘めたウェルメイドなロマンティック・コメディです。

出演には緒川たまきの他、古田新太がベイジルタウンに住む乞食“王様”を新たに演じます。また坂東龍汰、藤間爽子ら確かな演技力で注目を集めるフレッシュな顔ぶれが参加。さらに小園茉奈、後東ようこ、依田朋子、中上サツキ、秋元龍太朗が新たに出演し、初演から続投の水野美紀、山内圭哉、斉藤悠、尾方宣久、菅原永二、植本純米、温水洋一、犬山イヌコ、高田聖子とともに名実共に強力なキャストが集結しました。

2020年初演時コロナ禍の閉塞感を吹き飛ばした、誰にでも楽しめるロマンティック・コメディがよりパワーアップして帰ってきます!ケムリ研究室が手掛ける祝祭感&多幸感溢れるコメディ、どうぞお楽しみに!


▼コメント

【ケムリ研究室(ケラリーノ・サンドロヴィッチ+緒川たまき)コメント】
コロナが蔓延し始めた年、人恋しさも手伝ったのでしょう、ケムリ研究室の旗揚げ公演は、誰もが多幸感を感じられるコメディを目指しました。
これまでになくハートウォーミングでハッピーな今作は、我々にとってもかけがえのないものです。
この度の再演では、さらにパワフルに、さらにチャーミングな味わいとなるよう、今からあれこれと画策中。早くもワクワクしております。
初めての方も、初演をご覧下さった方も、どうぞご期待ください。

【古田新太コメント】
さてさて「ベイジルタウン」である。
いつだったかケラっちとたまきちゃんに「ケムリ」に出てくれないかと言われた。「いいよー」と軽く答えたがその時ケラっちが「ごめーん古ちんの苦手ないい話だけど」と言った。
そうなのだおいらはいい話が苦手なのだ。
いつも下品で感じの悪いお芝居ばかり考えている。
大丈夫なのかおいら「いい話」
古ちん60才の年にいまさらのチャレンジである。

【高田聖子コメント】
ベイジルタウンは夢のように素敵で優しい場所でした。あの緊張感溢れていた時期に、この作品に関われて救われました。今回も心から楽しみです。
ただ…あの、かっこよくてそこはかとない面白さが堪らなかった王様が、あの、極悪で節操なく面白いあの先輩に代わって、あの優しい街が悪の巣窟になってしまうのではないかと心配しています。
それはそれでいいのですけれどね。

スタッフ

作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ

振付:小野寺修二
映像:上田大樹
音楽:鈴木光介
美術:小松信雄
照明:関口裕二
音響:水越佳一
衣裳:黒須はな子
ヘアメイク:宮内宏明
演出助手:相田剛志
舞台監督:竹井祐樹

企画:ケムリ研究室(ケラリーノ・サンドロヴィッチ+緒川たまき)
製作:キューブ

キャスト

緒川たまき 古田新太 水野美紀 山内圭哉 坂東龍汰 藤間爽子
小園茉奈 後東ようこ 斉藤悠 依田朋子 中上サツキ 秋元龍太朗
尾方宣久 菅原永二 植本純米 温水洋一 犬山イヌコ 高田聖子

公演日程

2025年06月06日 (金)18:00開演
2025年06月07日 (土)13:00開演
2025年06月08日 (日)13:00開演

※開場は開演の30分前

観劇サポート

託児サービス 車椅子スペース

◎託児サービス対象公演:6月7日(土)13:00の回のみ
申込締切:5月23日(金)
申込方法:オンライン 託児サービス申込ページ
     電話・窓口 プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。

料金

全席指定・税込
前売販売:2025年04月05日 より
S席:11,000円
S席ペア:20,000円
A席:8,000円

U25(A席):4,000円
高校生以下(A席):1,000円
※U25(25歳以下)・高校生以下は、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。一人1枚・枚数限定・座席指定不可・入場時本人確認書類提示。

・S席ペアは、前売のみ・枚数限定。
・各発売初日は、お一人様一申込みにつき1公演4枚もしくはS席ペア2組までの枚数制限あり。
・営利目的でのチケット購入及び転売は固くお断りいたします。
・公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしません。


席種割座席表はこちら

会員

会員先行予約 2025-03-22〜
料金・備考 一般と同じ

チケット取扱い

プラットチケットセンター オンライン https://toyohashi-at.jp(要事前登録)
電話・窓口 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※発売初日はオンライン・電話のみ取扱い。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。
チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら
U25(アンダー25)・高校生以下 ◎一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い
■枚数限定・本人のみ1公演1枚のみ。
U25・高校生以下の詳細はこちら
チケットぴあ https://t.pia.jp/ 【Pコード:531-980】
セブン-イレブン店舗

お問合せ

プラットチケットセンター 0532-39-3090(10:00-19:00休館日除く)

主催:公益財団法人豊橋文化振興財団


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット