記事の掲載日: 2025年02月10日
![]() |
|
・ヴォーン・ウィリアムズ:テューバコンツェルト ヘ短調
・ドビュッシー:ベルガマスク組曲より抜粋 ほか
※変更になる場合がございます。予めご了承ください。
渡邊 望 Nozomi Watanabe [テューバ]
愛知県豊橋市出身。12歳よりマーチングバンドで低音楽器に魅了されテューバを始める。聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻菅打楽器コースを卒業。2021年 Leonard Falcone International Euphonium and Tuba Festival semi-Finalist。2022年秋吉台音楽コンクールテューバ部門出場。2023年愛知県立芸術大学同窓会主催ベルシェーヌ新人演奏会出演。これまでに柏田良典、林裕人の各氏に師事。現在、つつじが丘ジュニアマーチングバンドのブラストレーナー、フリーランスのテューバ奏者として活動。
中條 響 Hibiki Nakajo[ピアノ]
第23回"万里の長城杯"国際音楽コンクール大学生の部第1位及び理事長賞受賞。Music and Stars AwardsPiano emergent部門Gord Star受賞。第25回日本クラシック音楽コンクール高校生の部第3位。第15回セシリア国際音楽コンクール大学生の部第5位。MusicAlp夏季国際アカデミー(フランス)に参加、選抜コンサートに出演。2022年名古屋にてリサイタルデビュ一。2023年にKNSclassicalからデビューCD「Sonorite」をリリース。同CDはイリーナ・チュコフスカヤ氏(1980年ショパン国際ピアノコンクール第6位)から賛辞を得る。これまでに、寺岡由美子、國谷尊之、宮坂純子、迫昭嘉、イリーナ・チュコフスカヤ、松本総一郎、内本久美の各氏に師事。2023年度山田貞夫音楽財団奨学生。愛知県立芸術大学を経て同大学院修士課程鍵盤楽器領域修了。
2025年07月11日 (金)18:30開演[18:00開場]
●音声読み上げ対応 パンフレット原稿
公演が近付きましたら、当日パンフレット原稿のWordデータ、PDFデータをアップロードします。
日時指定・全席自由・整理番号付・税込
前売販売:2025年05月29日 より
一般 500円
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
プラットチケットセンター |
オンライン(要事前登録) 窓口・電話 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00) ※発売初日の窓口販売はなし。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。 チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら |
---|
プラットチケットセンター 0532-39-3090(10:00~19:00 休館日を除く)
主催:公益財団法人豊橋文化振興財団
企画制作:穂の国とよはし芸術劇場PLAT
助成:公益財団法人日本フィランソロピック財団による第1回「東海演奏家の架け橋基金」助成事業
次回のプラットワンコインコンサートは こちら
ツイート |