催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

日本文学シアターVol.7『夫婦パラダイス〜 街の灯はそこに 〜

記事の掲載日: 2024年04月16日

667691315cbfc.jpg  
公演期間 2024年09月22日~ 2024年09月23日
劇場 主ホール
チケット発売日

一般 : 2024年07月20日 ~

会員先行予約 : 2024年07月13日〜


公演内容

上段左より:尾上松也、瀧内公美 下段左より:鈴木浩介、福地桃子、高田聖子、段田安則
上段左より:尾上松也、瀧内公美 下段左より:鈴木浩介、福地桃子、高田聖子、段田安則

日本文学へのリスペクトから新たな劇世界を創出する「日本文学シアター」シリーズ。
その第7弾は、織田作之助の名作「夫婦善哉」をモチーフにしたオリジナル戯曲!

川の向こうは「パラダイス」。
でも、こちら側は人生の吹き溜まり…。そんな川辺のスナックに、
ワケアリのカップル柳吉(尾上松也)と蝶子(瀧内公美)が流れ着く。
店のママ信子(高田聖子)は蝶子の腹違いの姉で、
失踪中の亭主藤吉(鈴木浩介)を待つ身の上。
近所の出前持ちの静子(福地桃子)や羽振りのいい常連客馬淵 (段田安則)
その姿は、とんと見たことがないという。
スナック2階の屋根裏部屋に転がり込んだ二人だったが、
この店にもなにやらワケアリの雰囲気が…。


久々に復活する「日本文学シアター」シリーズ第7弾!
無頼派作家・織田作之助の人気作「夫婦善哉」の主人公柳吉とお蝶をモチーフに、
夢か現か幻か…北村想の予測不能+大胆不敵な作劇が冴えるオリジナル戯曲!


スタッフ

作:北村想
演出:寺十吾

美術:松井るみ
照明:北澤真
衣装:前田文子
音楽:坂本弘道
音響:岩野直人
ヘアメイク:宮内宏明
舞台監督:瀧原寿子
プロデューサー:北村明子

キャスト

尾上松也
瀧内公美
鈴木浩介
福地桃子
高田聖子
段田安則

公演日程

2024年09月22日 (日・祝) 15:00開演
2024年09月23日 (月・休) 14:00開演

※開場は開演の30分前

観劇サポート

託児サービス 車椅子スペース

◎託児サービス対象公演:9月23日(月・休)14:00の回のみ
申込締切:9月8日(日)
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。

料金

全席指定・税込
前売販売:2024年07月20日 より
S席:8,000円
A席:6,000円
U25(A席):3,000円
高校生以下(A席):1,000円
※U25(25歳以下)・高校生以下は、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。一人1枚・枚数限定・座席指定不可・入場時本人確認書類提示。


・各発売初日は、お一人様一申込みにつき1公演4枚までの枚数制限あり。
・営利目的でのチケット購入及び転売は固くお断りいたします。
・公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしません。

会員

会員先行予約 2024-07-13〜
料金・備考 一般と同じ

チケット取扱い

プラットチケットセンター オンライン http://toyohashi-at.jp(要事前登録)
窓口・電話 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※発売初日はオンライン・電話のみ取扱い。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。
チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら
U25(アンダー25)・高校生以下 ◎一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い
■枚数限定・本人のみ1公演1枚のみ。
U25・高校生以下の詳細はこちら
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/meoto/【Pコード:526-473】
セブン-イレブン店舗

お問合せ

プラットチケットセンター 0532-39-3090(10:00-19:00休館日除く)

主催:公益財団法人豊橋文化振興財団
共催:豊橋市
企画・製作:シス・カンパニー


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット