演劇・ダンス・音楽など
公演日程 | 2022年12月23日~ 2022年12月23日 |
---|---|
劇場 | 主ホール |
発売日 |
|
スタッフ・キャスト |
MALTA(Sax) 三木成能(Pf) 布川俊樹(Gt) 坂崎拓也(Bass) ジーン重村(Dr) 忍田耕一(Tb) 岡崎好朗(Tp) |
演劇・ダンス・音楽など
公演日程 | 2022年12月24日~ 2022年12月24日 |
---|---|
劇場 | アートスペース |
演劇・ダンス・音楽など
公演日程 | 2022年12月26日~ 2022年12月26日 |
---|---|
劇場 | アートスペース |
イベント情報
開催期間 | 2022年01月10日~ 2022年01月10日 |
---|---|
受付 |
|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場 創造活動室A |
出演者 | 杉浦貴之、鎌田浩史、濱島秀行 |
入場料 | 2,000円 |
申込方法 |
tel/fax 0532-46-3267 mobile 090-6351-6238(鋤本) mail sukimoto212@yk2.so-net.ne.jp |
イベント情報
開催期間 | 2022年01月25日~ 2022年01月25日 |
---|---|
受付 |
|
入場料 | 無料 |
会場 |
■メイン会場 抽選 400席(PLAT主ホール) ■サテライト会場 抽選 25席(emCAMPUS 5F STUDIO) 自由席 50席(emCAMPUS 2/3F 豊橋市まちなか図書館) |
申込 |
下記サイトより抽選席へお申込みいただけます。 自由席は当日会場へお越しください。 <申込サイト>https://forms.gle/potVL47PcaPzhbbZ6 <応募期間> ~12月5日 ※1.当選および当日のご案内は全てメールにて行います。 ※2.今後の情勢により抽選枠の増減、追加募集、中止等の対応をさせていただく可能性がございます。 |
お問合せ |
中部ガス不動産株式会社 mail:info4@cgf.sala.jp tel:0532-51-5800(平日 9:00-17:00) |
イベント情報
開催期間 | 2022年03月13日~ 2022年03月13日 |
---|---|
受付 |
|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場アートスペース |
出演者 | 新川プラッツキッズ、Whis Peace、PL愛知第二MBA、和おどりくらぶwithシュガー |
入場料 | 無料(ただしチケットは必要です。) |
年齢制限 | 無し |
主催 | 山本亜希 |
イベント情報
開催期間 | 2022年05月09日~ 2022年05月09日 |
---|---|
受付 |
|
会 場 | PLAT アートスペース |
出 演 | 国際芸術祭「あいち2022」組織委員会会長 大林剛郎氏 |
入場料 | 無料(但し、要事前申込) |
主 催 | 東三河懇話会、公益社団法人東三河地域研究センター |
イベント情報
開催期間 | 2022年07月30日~ 2022年07月30日 |
---|---|
受付 |
|
こども縁日について |
〇開催日:7月29日(金)、30日(土)、31日(日) 〇花園商店街(開催時間13:00~18:00) ・7/29(金):輪投げ、水鉄砲あて、冷やしうどん ・7/30(土):輪投げ、水鉄砲あて、水中コイン落とし、冷やしうどん、青空カフェ(青空カフェのみ10:00~17:00) ・7/31(日):水中コイン落とし、ブラックボックス、たこ焼き ※花園商店街のにぎわい創造に取り組む愛知大学生が青空カフェ等を開催します(花園ぷらす) 〇大豊商店街(開催時間13:00~18:00) 開催場所:em CAMPUS EAST 1Fレストラン前 ・7/30(土):おもちゃつり、糸引きくじ、お菓子すくい、風船釣り等 ・7/31(日):おもちゃつり、糸引きくじ、お菓子すくい、風船釣り等 〇豊橋駅南口駅前広場(開催時間13:00~20:00) ・7/30(土):キッチンカー11店舗が出店(かき氷、りんご飴、チョコバナナ等) 〇穂の国とよはし芸術劇場PLAT北側広場(開催時間13:00~20:00) ・7/30(土):射的、千本つり、スーパーボールすくい、キッチンカー(綿菓子)、三遠ネオフェニックスによるミニフリースローゲーム |
イベント情報
開催期間 | 2022年08月27日~ 2022年08月28日 |
---|---|
受付 |
|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペース |
料金・申込 | 入場無料・申込不要(ただし、混雑時には感染症対策のため、入場制限を行う場合があります) |
対象 | どなたでも |
その他 | 主催:とよはし都市型アートイベントsebone実行委員会「お店をつくろう!」企画/公益財団法人豊橋文化振興財団 |
イベント情報
開催期間 | 2022年12月18日~ 2022年12月18日 |
---|---|
受付 |
|
出演者 | 岡本ゆきえ 小田たつ子 林利香 夏目伊代子 原田孝江 渡邊美知子 |
スタッフ | 本多隆信 |
入場料/会場 | 無料/創造活動室A |
主催 | 豊橋朗読の会 |
後援 | 豊橋市 公益財団法人豊橋文化振興財団 |
お問い合わせ | 豊橋朗読の会 0532 -53 -6583(夏目) |
イベント情報
開催期間 | 2022年12月18日~ 2022年12月18日 |
---|---|
受付 |
|
会場 | 創造活動室A |
オンライン視聴について | 豊橋まちなか情報ステーション |
入場料 | 無料 |
ワークショップ・講座
日程 | 2021年12月05日~ 2022年02月11日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT ほか |
受付 |
|
講師 |
◎柏木 陽[かしわぎ・あきら] 演劇百貨店・演劇家。93年から劇作家・演出家の故・如月小春に師事。03年、特定非営利法人演劇百貨店設立。他セクターとの協働事業を企画する一方で、ワークショップの進行役として全国各地の劇場・学校などで、子どもたちと独自の演劇空間をつくり出している。 ◎すずきこーた 演劇デザインギルド理事・ワークショップファシリテーター・俳優。 演劇の手法をさまざまな場面に取り入れたワークショップを数多く進行。小中高で演劇を取り入れた授業も多く、先駆的な手法は高い評価を受けている。目白大学非常勤講師。 ◎吉野さつき[よしの・さつき] ワークショップコーディネーター・愛知大学文学部メディア芸術専攻教授。教育、福祉、ビジネスなどの現場でアーティストによるワークショップをコーディネートする他、各地の公共ホールや大学などで、アウトリーチ事業やワークショップの企画運営を担う人材育成プログラムにも数多く携わる。 |
ワークショップ・講座
日程 | 2021年12月13日~ 2022年01月14日 |
---|---|
会場 | アートスペース |
受付 |
|
ワークショップ・講座
日程 | 2022年01月16日~ 2022年01月16日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A |
受付 |
|
講師 |
【出演】 ワークショップファシリテーター養成講座2021[後期]受講生 【進行役】 柏木陽(演劇百貨店) すずきこーた(演劇デザインギルド) 吉野さつき(愛知大学文学部メディア芸術専攻教授) |
ワークショップ・講座
日程 | 2022年01月23日~ 2022年01月23日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A |
受付 |
|
講師 |
児玉北斗 2001年よりダンサーとして国際的に活動、ヨーテボリオペラ・ダンスカンパニーなどに所属しマッツ・エックらの作品にて活躍した。振付家としても『Trace(s)』(2017)、『Pure Core』(2020)などを発表し高い評価を得た他、2021年からは芸術文化観光専門職大学(兵庫県豊岡市)の専任講師として、ダンスをめぐる実践・研究・教育に取り組んでいる。www.hokutokodama.com |
ワークショップ・講座
日程 | 2022年01月28日~ 2022年01月30日 |
---|---|
会場 |
豊橋市民文化会館 リハーサル室 〒440-0862 愛知県豊橋市向山大池町20-1 |
受付 |
|