記事の掲載日: 2017年1月25日
 
                                                                        
                                
千宗旦の弟子 山田宗徧が極め広めたわび茶の世界
江戸時代 吉田藩主 小笠原家の茶頭を43年間つとめ
千家の茶の湯を伝え、「茶道要録」「茶道便蒙抄」を出版。
江戸に出て草庵を構え、吉良上野介の茶会を手伝った夜、赤穂事件が起った。
寛永から宝永の世を疾走したわび茶人。
                            
| 日程 | 2017年5月14日 (日) 13:00開演 (12:30開場) 
                                            ※16:00終演予定 | 
|---|---|
| 受講料 | 全席自由・税込 5,000円 | 
| 発売日 | 2017年3月14日(火)10:00~ 17/4/16 販売予定枚数終了。当日券の販売はございません。何卒ご了承くださいませ。 | 
| お問い合わせ | バリホデザイン 080-1626-0211(堀場) | 
| ダウンロード | 
|---|
| ツイート |