催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

レ・タンブル&ハルモニア・レニス 古楽器コンサート

記事の掲載日: 2019年01月18日

5d1c5096e987f.jpg  
公演期間 2019年10月03日~ 2019年10月03日
劇場 アートスペース
チケット発売日

一般 : 2019年07月20日 ~

会員先行予約 : 2019年07月13日〜


公演内容

演奏者写真
演奏者写真

 
バッハやヘンデル、ヴィヴァルディ等の巨匠たちを生み出したイタリア・バロックの源泉に迫る!
気鋭のアンサンブルが繰り広げる、17世紀イタリアの「ドラマチックな響きと美学を追求した音楽」。
アイディア溢れる魅力的なプログラムと、リコーダー、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、2台のチェンバロ、オルガンという多彩な編成、美しい音色と気品ある演奏はヨーロッパでも高く評価されている。

プロフィール

レ・タンブル&ハルモニア・レニス Les Timbres & Harmonia Lenis
ブルージュ国際古楽コンクールに優勝しフランスを中心に活動するレ・タンブル(川久保洋子、ミリアム・リニョル、ジュリアン・ヴォルフス)と、日本を拠点に活動するハルモニア・レニス(水内謙一、村上暁美)、2つのアンサンブルのコラボレーションによるコンサートとして、2011年リヨン国立高等音楽院の招聘により初公演を行う。2013年には日本ツアーを行い、Hakuju Hallでの演奏会はNHK-BS「クラシック倶楽部」やNHK-FM「ベストオブクラシック」にて放送され、「音楽の友」にも記事が掲載されるなど、各地で話題を呼んだ。2014年と2016年のヨーロッパ・ツアーではフランスとベルギー各地で9つの音楽祭に出演。2015年には再び日本ツアー(武蔵野市民文化会館等)を行い、ヨーロッパのFLORAレーベルよりCD『甘美なる旋律~17世紀イタリアの器楽作品~』をリリース。CDは仏ディアパソン誌にて5つ星を獲得した。アイディア溢れる魅力的なプログラム作りはヨーロッパでも話題を呼び、リコーダー、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、2台のチェンバロ、オルガンという多彩な編成、美しい音色と気品ある演奏が高く評価されている。

キャスト

【レ・タンブル】
川久保 洋子 Yoko Kawakubo(バロック・ヴァイオリン)
桐朋学園大学音楽学部卒業、東京芸術大学大学院古楽科およびフランス国立リヨン高等音楽院修了。プレミオ・ボンポルティ国際コンクールにて第4位を受賞。オーケストラ・リベラ・クラシカ、バッハ・コレギウム・ジャパン、またヨーロッパではリ・インコニティ(アマンディーン・ベイェール)のメンバーとして演奏。ヴァイオリンを吉田真紀、辰巳明子、室内楽を青木十良、バロックヴァイオリンを若松夏美、オディル・エドゥアルの各氏に師事。

ミリアム・リニョル Myriam Rignol(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
7歳でヴィオラ・ダ・ガンバを始める。フランス・ペルピニョン地方音楽学校、リヨン国立高等音楽院卒業。在学中ケルン音楽大学に交換留学。クリスチャン・サラ、マリアンヌ・ミュラー、ライナー・ツィッパリングに師事。バッハ・アーベル国際ヴィオラ・ダ・ガンバコンクールにて第2位受賞。国際古楽コンクール〈山梨〉優勝。ブルージュ国際古楽コンクール・ソロ部門第2位受賞。2011年よりブザンソン地方音楽院にて教鞭を執る。

ジュリアン・ヴォルフス Julien Wolfs(チェンバロ&オルガン)
ベルギー出身。アムステルダム音楽院卒業。在学中リヨン国立高等音楽学校に交換留学。ブルージュ国際古楽コンクール・チェンバロ部門にて最高位並びに聴衆賞、ミンコフ出版賞を受賞。チェンバロをメノ・ファン・デルフト、フランソワーズ・ランジュレ、ディルク・ベルネールの各氏にまた室内楽をボブ・ファン・アスぺレン、アルフレード・ベルナルディーニ、ルーシー・ファン・ダールの各氏に師事。ブザンソン地方音楽院チェンバロ科教授。

【ハルモニア・レニス】
水内 謙一 Kenichi Mizuuchi(リコーダー)
東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。ドイツ・ケルン音楽大学ディプロマ課程リコーダー科を卒業し、演奏家ディプロマを取得。その後同大学国家演奏家資格課程にてリコーダーを専攻。同大学古楽アンサンブル科を卒業。リコーダー講師としてNHKラジオ高校講座「音楽Ⅰ」に出演。リコーダーを向江昭雅、ドロテー・オーバーリンガー、カリン・ファン・ヘールデンの各氏に師事。室内楽をライナー・ツィッパリング、シェティル・ハウグサンの両氏に師事。

村上 暁美 Akemi Murakami(チェンバロ&オルガン)
上野学園大学卒業、桐朋学園大学研究科チェンバロ専攻修了。ケルン音楽大学チェンバロ科を最優秀の成績で卒業し、演奏家ディプロマ及びドイツ国家演奏家資格を取得。同大学古楽アンサンブル科卒業。渡欧中、ケルン音楽大学や各地の講習会等で学生の指導にあたる。チェンバロを渡邊順生、シェティル・ハウグサンの両氏に、また室内楽をライナー・ツィッパリング氏に師事。国際古楽コンクール〈山梨〉チェンバロ部門最高位受賞。

公演日程

2019年10月03日 (木)19:00開演[18:30開場]

上演時間:約1時間50分(途中休憩あり)

観劇サポート

車椅子スペース

料金

全席指定・税込
前売販売:2019年07月20日 より
一般:3,000円
ユース(24歳以下):1,500円
高校生以下指定:1,000円

※ユース(24歳以下対象)・高校生以下は、入場時本人確認書類提示。
マイセレクト4チケット対象公演
※未就学児童のご入場はご遠慮いただきます。

会員

会員先行予約 2019-07-13〜
料金・備考 一般と同じ

チケット取扱い

プラットチケットセンター オンライン http://toyohashi-at.jp(要事前登録)
電話 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 【Pコード:146-392】
http://pia.jp/t/
※チケットぴあ店舗、セブン・イレブンでも直接購入できます。

お問合せ

プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00〜19:00)

【主催】公益財団法人豊橋文化振興財団
【共催】豊橋市
【助成】文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット